法人税 申告 期限

  • 決算対策・節税対策

    決算書類の作成とは、税務官公署に提出する申告書等の作成することを指します。次に、決算書類の種類について説明します。月次業務には、伝票等の整理、試算表の作成、総勘定元帳などの作成が必要です。年次業務には、個人事業等の決算書の作成、所得税・消費税の確定申告書の作成・申告、法人の決算書の作成、法人税・消費税・地方税の確...

  • 確定申告

    確定申告はその年度にどれくらいの所得を得たのか、それに応じていくらの税金を納めなければならないのかを申告することをいいます。 確定申告は個人事業主か法人かによって提出書類や期限が異なります。 個人事業主の確定申告は毎年、原則として3月15日までに行わなければなりません。個人事業主の確定申告は白色申告と青色申告の2...

  • 法人税の申告の具体的な流れと期限について

    法人経営にあたって、法人税申告は避けては通れない手続きです。法人税申告の具体的な流れや期限についてあらかじめ理解しておくことで、実際に法人経営を始めた際に戸惑うことなく経営をスタートさせることができます。本稿では、法人税申告の概要について解説していきます。法人税申告期限とは法人税は、法人で定めている事業年度が終...

  • 所得税申告書作成

    中でもよく皆さんが疑問に思うのは、申告に関してではないでしょうか。この記事では、所得税の申告方法についてご説明します。 所得税は、申告納税方式がとられています。申告納税方式とは、納税者自身で課税標準を算定し、確定申告を行い、その申告に基づいて自主的に納税する仕組みのことを指します。 次にこの確定申告についてご説明...

  • 税務調査の準備、立ち会い

    この調査においては帳簿と申告内容の整合性や実際に正しい申告が行われているかということを見られます。そして、この税務調査の際には立ち合いを税理士に依頼することが出来ます。税理士は「税務代理」という独占業務において税務調査の立ち合いなどといった税務官公署に対して意見を述べたりすることが出来るのです。 そして、税務調査...

  • 経理記帳代行、給与計算

    記帳業務は平成26年から個人事業で白色申告をしている方も義務化され、会計ソフトに慣れていない、仕訳に慣れていないと非常に手間のかかる業務になってしまっていました。そのような際にも経理記帳代行を専門家に依頼することで業務の効率化、ミスの減少を実現することが出来ます。 ■給与計算代行のメリット次に給与計算の代行を依頼...

  • 会計、税務、財務のご相談

    会計は主に会社の中や税務申告のために使われるものであり、この会計をおろそかにすると会社経営の方針が定まらなかったり、税務申告に影響が出ることが考えられます。 ■税務に関するご相談次に税務に関するご相談です。税務に関することは主に税務申告や節税対策、そして税務調査対策や立ち合いが主な業務になってきます。税金もうまく...

  • 資金調達方法をどう選べばよいか

    銀行からの借入による資金調達の場合、期限のついた融資を受けることになり、元本と利息を期限までに返済する必要があります。借入による資金調達は、他の方法よりも資金調達先の選択肢が多いため、資金調達を行いやすいことがメリットとしてあげられます。また、利息の支払いを損金に算入できるため、節税を行うこともできます。デメリッ...

  • 法人成り支援

    提出期限は、資本金の払い込みの2週間以内となっており、提出は代表取締役がおこなう必要があるため注意が必要です。登記申請書類の提出後、登記完了証が発行されれば登記完了となり、登記申請書類を法務局に提出した日が会社設立日となります。 6.法人設立届出書や新規適用届などの必要書類を期限日までに提出します。新規適用届や口...

  • 税務会計顧問

    具体的には、経理指導・経理代行、申告業務、給与計算業務、資金調達のアドバイスなどのサービスを年間を通して受けることができます。これらのサービスを単発ではなく、年間を通して受けることで、会計・税務・経営に関するアドバイスを企業の状態をしっかり把握した税理士から受けることができ、より企業にとって最適なサービスを受ける...

  • 新創業融資制度とは?具体的な流れや必要書類など

    新創業融資制度は新たに事業を始める方、または事業開始後税務申告2期を終えていない企業などが活用できる制度です。一定の条件を満たせば、最大3000万円の融資が原則として無担保、無保証人で受けることが可能です。 新創業融資制度を利用する流れ新創業融資制度を利用する際には次のような流れで必要書類を準備する必要があります...

よく検索されるキーワード

税理士紹介

ご挨拶

当ホームページをご覧いただきありがとうございます。

当事務所は資金調達、事業計画、会計・税務・財務全般、経営アドバイスなど、幅広いジャンルを取り扱っております。
お気軽にお問い合わせください。

代表者名 三添 卓哉(みぞえ たくや)
所属団体

日本公認会計士協会 登録番号22815

日本税理士会連合会 登録番号147827

主な経歴

H02/03 同志社大学工学部卒業

H02/04 株式会社三菱UFJ銀行(旧東海銀行)入行

H18/12 あずさ監査法人入社

H20/07 公認会計士登録

H24/06 マネジャー昇格

R04/01 三添公認会計士事務所開業

R04/01 税理士登録

主な業務経験

監査法人での法定監査業務(大手塗料メーカー・中堅建設機材メーカー等、地銀・信金・リース等金融業、不動産業、一般財団法人)

監査法人でのコンサルティング業務(内部統制構築支援、資産査定業務、セミナー講師)

銀行では、京都、大阪、東京の各支店において、融資・外為業務に従事

事務所概要

事務所名 三添(みぞえ)会計事務所
所在地 〒603-8103 京都府京都市北区小山北玄以町4-3
電話番号 080-6107-2155
受付時間 9:00-18:00(時間外でも事前ご予約で対応可能です)
定休日 土・日・祝日(事前ご予約で対応可能です)
相談料 初回相談無料